アトツギが日本を救う ――事業承継は最高のベンチャーだ
最終更新: 2020年9月1日

≪著者≫
山根 太郎
≪問い≫
―
≪概要≫
今、家業を継ぐか継がないか迷っている人に、私は言いたい。
「誰に遠慮しているんですか?」
1. 時給
自分の1時間をいくらで売るのか。それを1000円にするのか1億円にするのか。商売をやれば、1個10円の儲けが出るものを1000万個売ったらよい。そういう話だ。
2. チャンス
社長になれる、というのは大きなチャンス。誰のでもめぐってくるものではない。世襲でチャンスを得た人間だからこそ、しっかりと社会に貢献して、次の世代のより多くの人に平等にチャンスを与えられる世の中にする使命があります。
3. 主体性
上司がいないというのは非常に楽しい。自分が思ったことで動けるし判断できる。嫌な上司に飲み会に誘われることもないし、芸をさせられることもない。とにかく主体的行動できる。反面、どんな時も会社のことを考え、全てのことが自分事になることも覚悟しなければならない。
≪こんな人におすすめ≫
・事業承継者
・継ごうか悩んでいる後継ぎ
≪併せて読みたい書籍≫
・「後継者」という生き方
・あの同族企業はなぜすごい
コワーキングスペースブシツは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
21回の閲覧0件のコメント